こんにちわ、このはです。ダンスラッシュニュース
7月23日は、大暑といって、夏の到来を感じる日です。
ウェザーニュースによると、
夏を感じたなという割合は去年より激減しているみたいです。
去年7月23日に99%が夏がきたなぁーと感じてたのに
今年は18.4%の人しか夏を感じてません
・・・・これはなんかやばい!!
この現状をなんとかせねばと登場したのが
灼熱Beach Side Bunny
Contents
厳しい暑さをこの曲で乗り切ろう!!
ハイテンションな笛の音が心地いいこの曲は、今まで様々な音ゲ機種に移植されてきました。
そして、今回ついに!ダンスラッシュスターダムに移植されることとなりました!!!
【夏だ!!】
7月24日(水)10:00よりEXTRA STAGE第10弾に『灼熱Beach Side Bunny (STARDOM Remix)』が登場!!
熱いステップでこの夏を駆け抜けろ!!#DANCERUSH_STARDOM #ダンスラッシュ #BEMANI pic.twitter.com/Yx0pOJ8WtA— DANCERUSH STARDOM公式 (@DANCERUSH573) July 22, 2019

この曲が移植されることによって、通常体感温度28度くらいの店内が
40度ぐらいに跳ね上がるでしょうね。
DDR勢からみた灼熱とは【経験者は語る】
ぼくはダンレボ勢なので、灼熱経験者です。
ダンレボでの譜面は同時押しが特徴的でした。
これが
むちゃくちゃ楽しいんですよねっ!!
そして、中盤のスクラッチ音もたまらないなぁ~
これが、ダンスラに出たときに、譜面がどうなっていくのが、注目ポイントです。
4年ぐらい前にはMADで結構流行りました
一本満足シリーズはかなりMADが作られてます。その中の灼熱バージョンです。
そして
灼熱旋風はダンレボパフォーマンス界にも浸透していきました。
譜面
灼熱リミふつう#ぷ#ダンスラッシュ pic.twitter.com/4Y9IXGavGx
— ゆ2(ゆづ) (@yu2_mgamer) July 24, 2019
楽曲について
今回は色んな機種での灼熱くんの活躍を紹介
ダンスラバージョン
ポップンバージョン
ビーマニバージョン
ダンレボバージョン
SDVX(サウンドボルテックス)
ミライタガッキ
[REFLEC BEAT 悠久のリフレシア] [15] 灼熱Beach Side Bunny (WHITE HARD)
ヴィーナスファウンテン 灼熱Beach Side Bunny
プレミアム撮影紹介
手乗りさんのプレミアム(KAC出場者)
頭からっぽで撮ってきました。灼熱Beach Side Bunnyリミ。
この譜面得意かも。本当に何も考えずに踏んだので、音ハメ詰めればもっとよくなりそう。
途中おけらさんムーブ入ってます。楽しそうだったからやっちゃた……#DANCERUSH_STARDOM pic.twitter.com/7fE3qedEZw— 手乗り (@kakifly00) July 24, 2019
チャンネル登録者数2700人のH!RASUさん
キレのあるダンスが特徴。今回は久しぶりのダンスということhttps://youtu.be/rxua40qyrUc
新曲ゥ!「灼熱Beach Side Bunny (STARDOM Remix) / BEMANI Sound Team “SYUNN”」 #DANCERUSH_STARDOM
いつみても回転が好きですね。
色々な踊り方に挑戦し続けている”阿達.さん”(チャンネル登録数約4000人)
灼熱に関するみんなの感想
Lv10だしもっとはっちゃけても良いと思うんだが
シャッフルのためにテンポを落としているせいで尺が長くなりすぎないように原曲の一番盛り上がる部分がバッサリカットされている
バタフライよりは楽