ダンスラッシュ記事です。
先日公式より
緊急告知の発表がありました。
なんと今週水曜日10:00からエクストラステージに、
『BEYOND THE EARTH(STARDOM Remix』が追加されるということです。
名曲だそうですが、僕は知らなかった・・・・。
Future Houseにリミックスとうことなので、ポップな曲調になるのかな?
追記:2019年6月26日付けで、楽曲追加されいます。
”ビヨンドジアース”と出典
ちょっと原曲を聴いてみましょう。
ちょっとアラビア感がする曲ですね。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm3738269
さて、この曲がはじめてでたのは
ポップンミュージック10 だそうです。

のちに、ビートマニアやリフレクビートなど
同会社系列で、別の音楽ゲーム機種に移植されています。
作曲者は、猫又さんです。
哀愁と民族的なメロディにシンセをミックスさせた、猫又さんらしい曲調になっています。
ニコニコ動画では、
『松岡修三』MADが流行っていたころに、取り上げられてます。
2019/06/26配信
- BEYOND THE EARTH (STARDOM Remix) / BEMANI Sound Team “Sota F.”
- PS2版pop’n music 10からのアレンジ移植曲。AC版ではpop’n music 13 カーニバルに移植されている。
- 原曲はPS2版beatmania IIDX 9th style、REFLEC BEAT groovin’!! upperにも移植されている。
- 原曲は作曲者の猫叉MASTERのBEMANIデビュー作であった。
- ジャケットのキャラクターは「イマ」。pop’nにおける原曲の担当キャラクターであった。
抜粋:DANCERUSH STARDOM wikiより
予想される難易度は?
ジャケットの写真をよくみてほしい。
△が3つ重なったマークがある。
これは、ゲーム内の仮想レーベル
『FIVE PICE RECORDS』である。
このレーベルがついた譜面は、難易度が高いといわれている。
説明しよう! BEYOND THE EARTH(STARDOM Remix)のジャケ中央にあるマークは、ゲーム内の仮想レーベル「FIVE PIECE RECORDS」のものである。
同レーベルはダンスラプレイヤーの脚をぶっ壊さんとすべく凶悪な譜面を作ってきた悪の秘密結社である。 pic.twitter.com/cYPa9WlY6X— 0x1CED – mw100+mw (@num89th) June 24, 2019
よって、今回追加される曲の
難易度もある程度高いと予想される。
(エクストラステージに追加時点で、難易度は高いのはほぼ確定)

血戦は水曜日だ!体調を整えて備えよう
今週の水曜日10時から追加予定です。
9時オープンの店だと、10時まで待たないといけないから注意してね
ダンスラを再起動してもらわないと、新曲が反映されない場合もあるので、注意しよう。
では、楽しいダンスラライフを
譜面の考察
youtubeに譜面動画がありました
【DANCERUSH STARDOM】BEYOND THE EARTH(STARDOM Remix)ふつう初見|YouTube
動画説明欄より
めっちゃ頑張って高スコア出したんで攻略?情報追記
一応体力が必要だけど、どちらかというと技術譜面
最初と最後はやってること同じなんでそこは気合い
ここのランニングマンが出来なければまずEXTRA突破不可、レッスンからきちんとやり直そう
中盤は密度が落ちるものの、単押しの誤爆でコンボが切れる可能性がある配置が出てくるので注意
スポンジボブ直後の同時など精度が崩れるいやらしい配置もあるためここを出来るようにしたい
最後は↑の通り最初と同じのためとにかく足を動かす
メンテ酷いと誤爆多発でまともに高スコア出ないんでパネルやばい場合は即店員へGO
手書き譜面



稼働状況
続々と、新曲をプレイしたという報告が上がっています。
初日にもかかわらず、ダンスラのKACチャンピョンNISHIさんは
理論値達成してます
https://twitter.com/Az_o6c/status/1143796112731430912
新曲プレイ感想まとめ
体感的に長い
たのしすぎか!
難易度10にしては簡単だが、体力が要求される。そして”いつ終わるの?”と思わせる
素晴らしいリミックス
ねこまたマスターソングはいつも落ち着いてメロディックです!
プレミアム撮影まとめ
まずは、NISHIさんのプレミアム動画
https://twitter.com/Az_o6c/status/1143816021091815424
それ以外の方々
https://twitter.com/yukkiy20011009/status/1143779108452618240
https://twitter.com/RIGHT_DRS/status/1143717229617225729
BEYOND THE EARTH (STARDOM Remix)完全初見で撮ってきました。
レベル10を完全初見は初か…。
相変わらず録画をみてから「あ、こんな曲だったんだ」ってなる現象。
これ詰めたらけっこう面白いことできそう。#DANCERURH_STARDOM pic.twitter.com/FWryv4za6w— むれ@エスディー (@fantastic2828) June 26, 2019
https://twitter.com/myutyan774/status/1143713872450244613
さっそくジャケットポーズを真似する人たちも現れてます。
— syun@8月東京出没 (@esyaku_DRS) June 26, 2019
新曲踊りました!!
まだまだ改善点たくさんありますがとても楽しい曲です✨✨
グ…………アシガ……ダンダン…軽くなってきました☺️ pic.twitter.com/t4ox8L1TQB— syun@8月東京出没 (@esyaku_DRS) June 26, 2019
筐体の滑らなさにかこつけてクラブステップ地帯をインベーダーステップ(ほぼできてない)にしてしまう男
まぁまぁ良曲なんじゃない? pic.twitter.com/ZqTEbCpLB1
— ごぉーんげ(ダンスラ民)29日博多出没 (@namawofanclub) June 26, 2019
予定にはなかったけど急遽時間がとれたのでビヨンドやって参りました。
初見一発撮りなので回転ド下手ですが許してくださいなんでも(ryBeyond The Earth (STARDOM Remix) / BEMANI Sound Team "Sota.F" pic.twitter.com/CMAmZvdb3u
— 氷馬@ダンスラ垢 (@bingma_DRS) June 26, 2019
「BEYOND THE EARTH (STARDOM Remix) / BEMANI Sound Team "Sota F."」
途中から隣の筐体のクソデカえいにゃで音が全く聞こえなくなるという…w#DANCERUSH_STARDOM pic.twitter.com/D6ZHkqkmtG
— ぐあに㌠ (@Guadrake) June 26, 2019