DANCERUSH STARDOMよりとてもスペシャルな発表がありました!!
なんと7月11日(木)より
ダンスガイドーディションが開催です!!
【ダンスガイドオーディション②】
2つ目の課題曲は「Crazy Shuffle / Yooh」
大人気楽曲がいきなり登場で波乱の予感!
カッコいいダンスを待ってるぞ!
詳しくはサイトをCHECK!https://t.co/maFnVVDZfo #DANCERUSH_STARDOM #BEMANI #ダンスラッシュ pic.twitter.com/6TXDlwS7ko— DANCERUSH STARDOM公式 (@DANCERUSH573) July 10, 2019
1つ目の課題曲は「trigger/lol-エルオーエル-」
そして
2つ目の課題曲は「Crazy Shuffle / Yooh」
どちらも僕が大好きな楽曲になってます・・・
やばいやばすぎる!!!!!
Contents
ダンスガイドオーディションの詳しい説明
ダンスガイドオーディションって何?
課題曲に対し、自由に振り付けを考え、ダンス撮影(プレミアムモード撮影)。優秀作品に選ばれれば、ダンスガイドとしてゲーム内に永久に晒される収録されるという素敵なイベントとなってます。たぶん、実写じゃなくて、3Dモデルとして収録されるんじゃないかなと予想されます。だって、実写だと恥ずかしいじゃん。まあ、でも自分のガイドを見ながら、ダンス踊るのもそれはそれで快感かもね(どM的思考)
【採用までの流れ】
告知→応募→一次審査→ユーザー投票→最終審査→結果発表
DANCERUSH STARDOMで最高のダンス動画たちを決めるオーディションが開催!
日々磨いてきたダンススキルを発揮しよう!
優秀者に選ばれた振り付けはゲーム内で表示されるダンスガイドとして採用されるぞ!!栄冠を手にするのはキミかもしれない…?
応募要項
trigger/lol-エルオーエル- の場合
【ダンスガイドオーディション①】
7月11日(木)よりダンスガイドオーディションが開催!
なんと2曲同時に開催されるぞ!
1つ目の課題曲は「trigger / lol-エルオーエル-」
詳しくはサイトをCHECK!https://t.co/maFnVVDZfo #DANCERUSH_STARDOM #BEMANI #ダンスラッシュ #lol_avex @lol_avex pic.twitter.com/OqCjIY7Z7T— DANCERUSH STARDOM公式 (@DANCERUSH573) July 10, 2019
【オーディション名】
lolダンスガイドオーディション
【応募期間】
2019年7月11日(木)15:00~8月4日(日)23:59まで
【オーディション概要】
課題曲「trigger」に自由に振付をし、ダンス動画を撮影してアップロード。審査により優秀作品を決定し、その振り付を、ダンスガイドとしてゲーム内に収録。
- 「1人プレイ」かつ「ダンス撮影(PREMIUMモード)」で1人で撮影した動画が対象。
- 日本国内在住の方のみ
- 被り物を被る等によって、応募者の肖像が撮影されていない作品は審査の対象外
応募条件
オーディションに応募できる動画は応募期間中(2019年7月11日(木)15:00~8月4日(日)23:59まで)に撮影されたものに限る。
*紐付け済みではないe-amusement passを使用した場合は、応募期間内に紐付けを完了してください。
応募期間中に、課題曲の対象難易度をプレー。
※このとき「L」「R」の案内と異なったステップでも構いません。
応募作品の審査基準
一次審査につきましては、下記の審査基準にて審査を行います。
シャッフルダンスのお手本としてふさわしい内容であるか
個性が発揮できているか
動きに多様性があるか
姿勢が美しいか
動きが音楽の雰囲気にあっているか
また、応募の条件を満たした作品であっても下記に該当する内容の作品については落選となることがございます。
危険な動き、または不適切な表現を含んでいる
ステージの外に出る
シャッフルダンスとして著しくかけ離れている
作品の採用
- 優秀作品に選ばれた応募者(以下「採用者」といいます。)には、プレーに使用したe-amusement passに紐付けられたKONAMI IDに登録されているメールアドレス宛に仮採用通知を送信いたします。
- 携帯電話でドメイン指定受信/拒否設定をされている方は、事前に「konami.com」ドメインからのメールを受信できるよう設定をお願いします。
- 仮採用通知の送信から1週間以内に、採用者よりご返答が無い場合、仮採用は取り消しとなります。なお、選考に関する個別のご連絡、ご質問には対応いたしませんのでご了承ください。
- 優秀作品に選ばれ、当社に権利が譲渡(詳細は以下に記載します。)された作品(以下「採用作品」といいます。)については、採用者による振付の収録を改めて行います。収録された振付は、「DANCERUSH STARDOM」内にダンスガイドとして搭載され、あわせて当社WEBサイト等におけるプロモーションに使用されます。
- 採用者による振付の収録は、当社所定のスタジオにて行います。詳細は、仮採用通知にてご連絡します。なお振付の収録にかかる交通費は、採用者の負担となります。
- 採用者には、採用作品の譲渡にかかる契約に定める金額を、当該契約の定めに従いお支払いいたします。
- 当社の都合により、ダンスガイドの搭載が行われない、または中止される場合があります。
応募にあたっての注意事項
- 以下の事項に該当する作品(投稿された動画や、応募者のDANCER NAMEを含みます。)は応募いただけません。また、採用後に以下の事由に該当する、あるいは該当するおそれがあると判断した場合は、採用を取り消す場合があります。(1) 応募者の完全オリジナル作品でないもの(2) 第三者の権利を侵害するもの(3) 当社に権利を譲渡できないもの(4) インターネット等の媒体にて公開しているもの、もしくは過去に公開したことがあるもの。ただし、本オーディションの応募と同時にYouTubeに公開したものは除きます。(5) 特定の個人・団体等または商品・サービス等にかかる描写のあるもの(6) 実名、肖像等、個人の特定が可能な情報が含まれるもの(応募者本人の情報も含みます。ただし、応募された動画における、応募者の肖像は除きます。)
- 応募者は、自己の責任において本オーディションに応募するものとします。当社は、本オーディションに関して、応募者が被った一切の損害、損失、不利益等につき、一切の責任を負いません。
- 応募者は、自己の費用において本オーディションに応募するものとします。当社は、応募作品の制作・応募に際して生じた諸費用を一切負担しません。
- 当社は、本オーディションに関して、応募者と第三者との間に生じた紛争について、一切の責任を負いません。
- 作品の選考方法および採用基準は当社の裁量によるものとし、応募者は本オーディションの結果につき、当社に対して一切の異議申し立ておよび請求を行うことができません。
- 作品の制作に関与した方(以下「共同応募者」といいます。)が複数名いる場合、応募者が、その全員から本オーディションに関する事項(本注意事項を含みます。以下同じ。)について同意を得た上で応募してください。代表者による応募をもって、共同応募者全員による、本オーディションに関する事項への同意があったものとみなします。なお、応募作品が優秀作品に選定された場合、共同応募者全員が、当社と権利譲渡に関する契約を締結する必要があります。
- 以下の事項に該当する作品(投稿された動画や、応募者のDANCER NAMEを含みます。)は応募いただけません。また、採用後に以下の事由に該当する、あるいは該当するおそれがあると判断した場合は、採用を取り消す場合があります。(1) 応募者の完全オリジナル作品でないもの(2) 第三者の権利を侵害するもの(3) 当社に権利を譲渡できないもの(4) インターネット等の媒体にて公開しているもの、もしくは過去に公開したことがあるもの。ただし、本オーディションの応募と同時にYouTubeに公開したものは除きます。(5) 特定の個人・団体等または商品・サービス等にかかる描写のあるもの(6) 実名、肖像等、個人の特定が可能な情報が含まれるもの(応募者本人の情報も含みます。ただし、応募された動画における、応募者の肖像は除きます。)
- 応募者は、自己の責任において本オーディションに応募するものとします。当社は、本オーディションに関して、応募者が被った一切の損害、損失、不利益等につき、一切の責任を負いません。
- 応募者は、自己の費用において本オーディションに応募するものとします。当社は、応募作品の制作・応募に際して生じた諸費用を一切負担しません。
- 当社は、本オーディションに関して、応募者と第三者との間に生じた紛争について、一切の責任を負いません。
- 作品の選考方法および採用基準は当社の裁量によるものとし、応募者は本オーディションの結果につき、当社に対して一切の異議申し立ておよび請求を行うことができません。
- 作品の制作に関与した方(以下「共同応募者」といいます。)が複数名いる場合、応募者が、その全員から本オーディションに関する事項(本注意事項を含みます。以下同じ。)について同意を得た上で応募してください。代表者による応募をもって、共同応募者全員による、本オーディションに関する事項への同意があったものとみなします。なお、応募作品が優秀作品に選定された場合、共同応募者全員が、当社と権利譲渡に関する契約を締結する必要があります。
Crazy Shuffleは難易度がふつうなので注意
triggerと比較し、Crazy Shuffleのほうが難易度は高めです。
必須条件として、フルコンしないといけません。あと、お手本になるので、RMやTステップのシルエットは極めたほうがいいでしょう。

ダンスガイドに対するユーザーの動き
みんなのダンスガイドに対する意見
ユーザー投票っていうのが肝
https://twitter.com/choco_shuffle/status/1149263644498116608
ダンスガイド交換サービスがあればいいな
ダンスガイドめちゃくちゃ良かったのでついつい続けると、公式のお手本も欲しいですが、プレイヤー間でもダンスガイド作って交換とかも出来ると更に楽しそう…!期待したいなあ…コナミ様、ぜひご検討を…!!!m(__)m#DANCERUSH_STARDOM
— Tar0 (@wstp90781) July 11, 2019
オーディションはこんな感じ
新曲で盛り上がってますがオーディションはこんな感じ pic.twitter.com/yH5vhDuh8B
— NISHI (@Az_o6c) July 11, 2019
シャッフルダンス中心の審査
7月についにコンテスト開始されましたね!
審査要領を見るとCrazy Shuffleは当然シャッフル中心だと思いますが、triggerもあの譜面と曲調でシャッフルダンス中心で審査されるようなので、どんな投稿が集まって誰が採用されるのか想像しきれずワクワクします(* ゚∀゚)— 阿達 (@Adachi_Terumi) July 11, 2019
プレミアム動画
手乗りさん>>
はいというわけで(どういうわけで)唐突に上がるフルクレシャです。内訳は3-0-0。
そんなに難しくないムーブになってると思います。でも最後のクランク初動、いつものクセでランニングマンで入っちゃったけどこれはこれでアリ……?
もっと洗練させていきたいところ。#DANCERUSH_STARDOM pic.twitter.com/HwG3rLbpDv— 手乗り (@kakifly00) July 11, 2019
RayZ1/かんきつるいさん>>
で、撮った動画なんですが、お察しの通り(?)クレシャです
革靴でフルコンは狙うもんじゃなかった
けど楽しく踊れたと思います!
……おい、シャツ半分出てるぞ#DANCERUSH_STARDOM pic.twitter.com/DH6Q5FpdVk— RayZ1/かんきつるい (@Citrin0202) July 11, 2019
予告
講座を更新